« Fixed | メイン | 到着した日にすぐに帰国すると決めていたのに、、、 »

September 18, 2007

クールな俺。をプロデュース 3 言葉編

mama.gif  
狙っているのかいないのか分からないが、言葉でも笑わせてくれるようになった。

身長計で背を測った時、夫が
「おっ高くなったな。3フィート(約90センチ)は軽く超えてるな」
と言うと、
「3フィート?僕2フィートしかないよ。でなきゃ靴が3つ必要だよ」
と言い放った。

夫と顔を見合わせて、大爆笑。
当の息子はきょとんとしていたので、冗談のつもりでなく、本当にそう思ったのかもしれない。
ただし、その後はウケをねらって、同じギャグを繰り返すようになった。
ああこうして、だんだん姑息な大人になっていくのね。(←知恵がつく、と言ってあげてください、お母さん)

お昼にラーメンを作って
「ラーメン食べる?」というと、
「ラーメン」という単語がわからないらしい。
(それまでは、ヌードルといっていたかも知れない)

「ラーメン?それは、教会のもの?」
と聞くので、なんで教会を連想したんだろう・・・と私も謎解きの心境になった。
(私は無宗教だが、夫はクリスチャンなので息子も小さな頃から教会に通っている)

しばらく考えて、「ラーメン」→「アーメン」に行き着いた。
日本のオヤジギャグにもなりそうにないが、何気にイギリス人の好きなRhyme(韻)になってるな。
でも学校で先生に
「Rhymeの例を挙げてみましょう~」
と言われて発言しても、誰にも分かってもらえないのが悲しい。
(いや、最近は「ramen」とメニューにあるレストランも増えてきたし、もしかしたら日英両国で通用する初の駄洒落・Rhymeの第一発見者かもしれない。でも結局は両国で「駄洒落オヤジ」程度の扱いしか受けなさそうだが・・・。)

「オヤジ」といえば、大人の様な性癖も現れてきた。
日本人でよく、本屋やCD屋に行くと便意を催すという人がいるが、息子もまさにこの傾向がある。
息子と一緒に図書館やDVDレンタルの店に行くと、必ず
「マミー・・・・プー・・・・」
と緊迫した顔で訴えられる。

よりによって、DVDレンタル屋にも図書館にも利用者用トイレがない。
DVDレンタルの場合は隣のマクドナルドに駆け込み、図書館の場合は家がすぐなので、あわてて家まで駆け戻っているが、先日一緒にCD屋に入ると、やはり同じ現象が現れ、トイレ探しに疾走した。

私自身にはこの経験がないのだが、これってどうしてなんでしょう?
本屋→トイレの関連性、メカニズムについて、知っている方がいたら教えてください。

投稿者 lib : September 18, 2007 10:19 AM

コメント

子供って面白いですね。
本屋→トイレ、これは緊張、拒絶からくるのでは?過去に何かありませんでしたか?
私は、電車→トイレです。特にオーバーグランドの電車。
以前、電車がノロノロと走り、止まったりした経験があるからかなー??
なので、トイレのある駅、結構知っています。(笑)
あ、こんなの自慢になりませんね。
しかし、私もメカニズム知りたいです。ココ

投稿者 COCO : September 19, 2007 12:52 AM

私もそうなんで、なんでかな~と思っていたら、新聞で記事になっていました。
なんか、インクのにおいに誘発させる物質があるかも?、とのことでした。(まだハッキリしないんじゃなかったかなあ・・・でも、「なるほど!」と思いながら読みました。)
それに立っていることが相乗効果になっているのでは?とのことでした。
CDショップ・・・は、知りませんが~!(爆笑)
案外、ポスターのインク、とか?

投稿者 べっち : September 21, 2007 12:45 AM

わーい、色々なご意見ありがとうございました。
どうも気になるので、「本屋 トイレ」でググッってみたら、たくさん出てきました。

1.紙やインクの匂いが排泄欲を誘発する
2.トイレのない空間で催したらどうしよう、という心理的プレッシャーから
3.本を探すという行為が気持ちをリラックスさせる
4.立ち姿勢が誘発する
5.トラウマや心的理由から

などの説があるようですがはっきりとは解明されていないようです。
中には、「便秘になったら本屋に行く。すっきり解消」という体験談もありました。逆転の発想。すばらしい。


投稿者 子育てママ : September 24, 2007 10:19 PM

コメントしてください




保存しますか?