スコットランドは独自の教育システムで、義務教育期間は5〜16歳ですが、学年の区分が異なります。SCE O-Grade (Scottish Certificate of Education)は、義務教育修了試験。進学希望の生徒は17歳でHigher-Grade試験を、翌年CSYS (Certificate of Sixth Year Study) を受けます。このシステムは公立、私立とも同じです。

educationgrade2016

義務教育

英国の義務教育は5歳〜16歳で、5歳をYear 1と呼んでいます。イングランドとスコットランドでは、区分が異なり、イングランドではYear 1からYear 6までがprimary school、Year 7からYear 11までの5年間をsecondary schoolと呼んでいます。スコットランドでは、Year 1からYear 7までがprimary school、Year 8からYear 11までの4年間をsecondary schoolと呼んでいます。その後、大学に進むことを考えている生徒は、2年間のsixth form collegeに進みます。Sixth formの多くは、公立、私立校に限らず、secondary schoolの上級学年用コースとして同敷地内にあります。

1年間の学期

1年は、9月からの秋学期(autumn term)、1月からの春学期(spring term)、4月からの夏学期(summer term)の3学期制。各学期の半ばにハーフ・ターム(half term)と呼ばれる1週間の休みがあります。

初等教育

小学1年生が始まるのは日本より1年早く5歳からですが、公立校では1年生の前にレセプション(reception)という学年が用意されており、小学校(primary school)には、このレセプションから入学するのが普通です。レセプションには4歳になる年の9月から入ります。レセプションへの申し込みは、早いところでは前年の9月から始まり、申し込みの際に第1希望校、第2希望校などを書くことになります。入学許可者は住所で決まり、学校に近い順に決定されるのが普通です。

中等教育

小学校を卒業すると、公立校だからといって自動的に入学先の中学校(secondary school)が決まるわけではなく、各地域の教育委員会に希望校を伝えることができます。ただし、公立校でも定員を超える応募があった場合には、学校の近くに住む生徒を優先するため、簡単に希望校に入れるわけではありません。また英国国教会系やローマンカトリック系の公立校では、それぞれの教会に所属していることを条件としているため、異なる宗教や無宗教の場合は、簡単には入学を許可してもらえません。グラマースクールへの入学を希望する場合には、入学年前年の9月から翌年1月にかけて行われる入学試験に合格する必要があります。グラマースクールには、GCSE、Aレベルなどの成績のよい学校が多く、また費用も無料であるため人気が高く、入学試験の倍率は10倍程度になる場合もあります。

私立校

公立校の1クラスの平均生徒数が27人であるのに対し、私立校は13〜14名程度のところが多く、公立校に比べ教師の目も届きやすいといえます。ただし、費用は1学期(term)4,000ポンドほどになり、年間では1万ポンドを超えてしまいます。またインターナショナルスクールやアメリカンスクールは、英語のサポート体制が充実しているなど、日本人には魅力的ですが、費用は2万ポンド以上になるところもあります。

統一テスト

公立の義務教育期間中3回(Year 2、Year 6、Year 9)行われるSATs(Stan­d- ard Assessment Tests)は全国統一テスト。Year 6の結果は、各学校別の平均点が全国に公表されます。なお、現在はSATsを実施しない学校も増えてきました。

イングランドの私立、公立では中学校終了前の学期末(6月)に、全国統一中等教育修了試験(GCSE)を受けます。評価はA*〜Gの8段階。この試験の評価は、試験結果と過去2年間の成績が考慮され、一定の基準に達していれば、大学進学のための勉強をする sixth form college に進めます。結果は、8月半ばに各自に通知されます。