January 08, 2008
Something New
新年明けましておめでとうございます。
去年の息子のクリスマス劇の話がまだ終わっていませんでしたが、新年最初から去年の続きで始めるというのもなんなので、(笑)続きはまたの機会ということで、この年末年始に私はいくつか「初めて」したことがあるので、つれづれなるままにつづろうかと思います。
・初めてクリスマスツリーを飾った!
お子さんのいないご家庭でもクリスマスツリーは飾るものなのでしょうか。私は何事もなるべくシンプルに済ませたい性質なので(ただの面倒くさがりやという説あり)夫婦二人の頃はツリーがありませんでした。息子が生まれてからも、0歳から2歳頃まではクリスマス休暇は日本に帰国、3歳から4歳の頃は海外で休暇を過ごしていたのでやはりツリーは飾りませんでした。(飾っても息子にすぐに破壊されていただろうし)
今年は夫の姪の21歳のバースデーを祝うために(彼女の誕生日は12月26日)彼女の両親からクリスマス&バースデーパーティーに招待されていたので、数年ぶりにイギリス国内でクリスマスを過ごすこととなりました。息子もツリーが欲しいというので、イギリスに来て初めて本物のモミの木を買ってみました。
家の居間でぐるぐる巻きにされていたツリーの紐を解いてあげると、ぱあっと周りに森の匂いが広がりました。お店で、2番目に小さいサイズを買いましたがそれでもすごい存在感(笑)
今の子供はクリスマスプレゼントはサンタと両親、その他諸々の人々から複数もらえて当然と思っているようですが、それでも「この煙突は小さすぎてサンタさんが通れないんじゃないかな?」
「無事に通過したとしても、床のおもちゃやツリーがじゃまで家の中に入ってこられないんじゃないかな?」
と、チムニーの構造上の心配をするあたり、男の子だなあと笑えました。
サンタ以外からのプレゼントはツリーの下に置き、クリスマスまで空けないのが慣わしですが、息子はプレゼントが届くたびに即開封。でも、クリスマス当日のサンタからのプレゼントを見つけた時の興奮して目が輝いていた様子を見て、親が子供に幸せをもらう時というのはこういう瞬間なのだなあと実感しました。
・重曹で大掃除をする!
某SNSのコミュニティで盛り上がっている、「重曹掃除」。すごーくおおまかに言うと、汚れは大きく分けてアルカリ性と酸性の汚れがあり、アルカリ性の汚れには酸性のお酢(クエン酸)を、酸性の汚れにはアルカリ性の重曹をかけて中和させて汚れを落とす、という理屈らしいです。
主にバスルームやキッチンなどで威力を発揮し、水垢などにはお酢、油汚れには重曹が効果的との事。
確かに「ケトルの石灰はお酢で落ちる」とか聞いたことがありますが、なんとなくお酢臭くなるような気がして今まで実行していませんでした。しかしコミュニティのあまりの盛り上がりに触発され、初挑戦。お酢はホワイトビネガーを使うと確かに匂いも気にならず、効果ありました。そしておなべの焦げ付きも重曹を溶かして沸騰させたお湯の中に数時間つけておくと、汚れがぺろっととれるではないですか!なによりも、環境や人体に優しいので気持ちが良く、これからはまってしまいそうです。
・初めておせち(もどき)を作った!
おせちと言っても、お煮しめ、栗きんとん、かまぼこ(買っただけだっつうの)、お雑煮くらいですが。
特に、栗きんとんは同サイト「英国食いしん坊日記」のおちゃ子さんのレシピを見て、これなら私でも作れそう、と思い挑戦してみました。実は私はおちゃ子さんのレシピの大ファンです。栗きんとんのレシピも、栗はWaitroseで、さつま芋はSainsbury’sで入手せよ、と親切に書かれてありましたので、その指示通りに両スーパーに出向き購入。さつま芋がいい例ですが、イギリスで料理する場合、何が難しいって、素材が日本のものと何気に違うんですよね。だからレシピ通りに料理しても、どうもイメージと違うものができてしまったり。お料理上手な方は代用品などを上手に利用するようですが、私のように料理のセンスがない者にはなかなか困難です。
今週の「キッシュ」も前から作ってみたいものの一つでしたが、レシピに「パイ生地 ○グラム」と書いてあっても、スーパーに行って、数あるパイ生地の中からどれを選べばいいのか分からなく、その時点で挫折してしまうことの多い私です。おちゃ子さんのレシピにはちゃんと写真入りでどの商品を買えばいいのかまで説明して下さっているのでイメージがつかめて非常に助かります。栗きんとんは大成功、ベジタリアンの友人にも”Japanese New Year Food” としておすそ分けしました。
おちゃ子さん、これからも楽しみにしています!
・七草粥(もどき)を食べる
親戚の家での3日間に渡るクリスマス&バースデーパーティーですっかり食べ過ぎてしまい、新年の抱負はいきなりダイエットとなりました。年が明けてからは野菜中心の食事に切り替えていましたが、1月5日の夜にレストランで新年会があり、そこでまた暴飲暴食。1月6日の朝、激しい胃痛で目が覚めました。マイルドな食事に慣れていた胃に負担がかかったようです。その日は水分以外は何もとることができず、プチ絶食状態。7日になってやっと野菜入りのお粥を食べられるようになりました。ふと気がつくと、7日は七草粥の日ですよね。というわけで、意図せずに結果的にトラディションに従った過ごし方をしました。。。と言えば聞こえがいいですが、年を感じました。
昔はいくら食べても、何を食べても、あっという間に消化する強靭な胃だったのに。。。
というわけで、今年が2008年ということは分かっているけど自分の年齢はちょっと考えなければ分からなくなっている今日この頃ですが(今が平成何年にあたるのかはとうの昔に分からなくなっています)今年も頑張ろうと思います。
いつもブログを読んでくださっている読者の皆様、他のブログ執筆者の皆様、編集部の皆様、今年もよろしくお願いいたします。
投稿者 lib : January 8, 2008 10:47 AM