« You either see it or you don't | メイン | 歯痛 (COCO) »
August 12, 2008
イギリスの情報操作 オリンピック編
今週はホリデー休みのはずでしたが、どーしても言いたいことがあって、書くことにしました。
オリンピックが始まった。
英国生活が長くなると、よく友達から
「日本とイギリス、どっちを応援するの?」
と聞かれることがあるが、そんなものは決まってる。日本に決まってるでしょうが!
で、開催中はオリンピック漬けになりたいのに、どうしてこ~もTVのCoverageが少ないの?イギリスは!!!
日本みたいに、猫も杓子も一斉に同じ方向を向く過熱報道も行き過ぎだとは思うが、それにしても放送が少ない。
確か日本では民放も放送していたと思うが、イギリスではBBCだけ。
そのBBCでもごく限られた競技しか放送しないし、民放にいたっては「オリンピックなどこの世には存在しません」とでも言うように、黙々と普段通りの放送を流す不気味な静けさである。
BBCのオリンピック放送では自分の国がメダルをとったら最後、延々とその場面を何度も再放送し、他の競技には触れようともしない。
ああ、今まさにヤワラさんが柔道をやってるのにい~!見せて~!!
イギリスがメダルをとらなかった日は、何故か「過去のオリンピック名場面集」とか「過去のメダリストインタビュー」などを放送している。
まさにこの瞬間、2008年のオリンピック競技が行われているのに、「なつかしのオリンピック」をなぜ今ここで放送する必要がある?
いいから北島の水泳見せて~!見せろったら見せろ~!
オリンピックチャンネルをつけると、60%の確率で乗馬ばかりやっているのも気に入らない。
乗馬はイギリスが強い、数少ない競技だものな。
4年前のオリンピックの時から思っていたが、そもそも「乗馬」と「100メートル走」のメダルの重さが同じって、どう考えてもおかしくないか?
乗馬はごく限られた国の、ごく限られた階級のみ(最近は裾野が広がったとはいえ、まだまだやっている人は少ないぞ)ができる競技、片や100メートル走(200メートルでも400メートルでもいいが)は健康な2本の足さえあれば世界中の誰もが参加できる。
この競技人口の差を考慮せず、メダルが同じ意味を持つって、どう考えても不公平だとは思いませんか?
「西洋式乗馬」が認められるなら、日本の「流鏑馬」だってオリンピック競技に加えるべきである。アン王女も流鏑馬に種目替えするかもしれないぞ。
競技者はもちろん、戦国武将の格好をしなければならない。
他国の選手が着替えに手間取っている間に、日本がメダルをかっさらうと言う算段だ。うーん、完璧。
という訳で、日本に比べてオリンピックに対する温度が非常~に低いイギリスである。
(フットボールのヨーロピアンカップの方が皆がエキサイトしているように見えるのは気のせいか?)
自国が勝てないものには「興味ないもんねー」とあえて目を向けず、無関心を装っていることで大英帝国の面目を保っているのだろうか。
イギリスの勝った競技だけ放送し、その他は「無かったこと」にするようなメディアによる情報操作により、誇り高いイギリス人の皆さんは
「オ~、ブリタニア♪、イギリスってグレートだなあ♪」
と今日もパブでご満悦なのであった。
(と、悪口を書いた後でニュースを見たら、イギリス人がメダルを取った日なのにグルジアのニュースがトップだった。そういえば、ロンドンテロの時も、騒いだのは当日だけで、翌日はTVも新聞も他のニュースがトップに来てたな。日本だったら何日間も延々と、怪しげなコメンテーターの皆さんがあーでもない、こーでもないと引きずるだろうに…。こういった冷静な報道姿勢は、日本のメディアも見習うべきかもね)
と考える、自国贔屓にならないとっても公正な私でした。
投稿者 lib : August 12, 2008 10:44 PM