« それぞれの夏。 | メイン | 自分に出来ること »
September 09, 2009
入れ墨
英国人は入れ墨好きだ。
最近は労働者クラスだけでなく、 若い男女がファッションでつけている。
そんな中、漢字がクールなのか、よく見かける。
先日は、20代の男性の首の後ろに「自由」と彫ってあった。
自由になりたいのか。そうか、あんたは囚人だったのか。と問いたくなるようなフレーズだった。
ある女の子は、手の内側に「安」と彫ってあった。これを選んだのは、どういう意味だろうかと想像すると、安心の安?安いよーの安?となんだがひねくれた質問をしてしまいそうだ。
どうも意味が不明だな。
しかし、この2つはまだいい。だってしっかりと漢字になっているから。
ある女の子は、首に3文字の漢字があった。そこには「神」もあったがこのヘンの部分、ネのうち2画が足りない状態で仕上がっている。おそらく中国語でもないだろう。
本人は、知らないだろうが,こうして見るとなんだか、ぞっーとする。
ある時、地下鉄の中、私の前と隣に黒人の若い男の子たちがふざけていた。思わずふっと笑ってしまたら、私に声をかけて来た。いけない。怒らしたかな?ってちょっとビビっていたら、私の読んでいる本を見て,「あんたは何語を話すんだい?」と聞くので,「日本語よ。」と答えたら、「俺の名前を日本語にしてくれ!」と懇願してきた。なかなかあてはまる字がないが、紙にかいてあげた。彼等は、次の駅で降りてしまったが、ふと思った。私の訳した漢字で入れ墨なんてしたら、、、、。
そう言えば、ダーリンが日本にいる時に、よく言っていた事を思い出した。
意味のない英単語や間違った文章の英語で書かれたTシャツや印刷物を見るとやるせないなー。と。そう、変な漢字をみているとやるせないのです。だから、私の訳した漢字で入れ墨が彫られていないといいことを願うばかりです。
投稿者 lib : September 9, 2009 01:10 AM
コメント
以前から不思議に思っていたのですが…。
何故多くの日本人は、外国人に「名前を日本語にして!」といわれると、漢字に当てはめようとするのでしょうか??
漢字は中国でも使いますけど、ひらがなやカタカナは日本独特のものですよね。
「日本語」を意識すると、外国人の名前をカタカナで記してさしあげるのが良いんじゃないかなーと思ってしまいます。
投稿者 Yoko : September 10, 2009 01:32 AM