« ロンドンから日本を考える。 | メイン | ローマの休日 その1 »

June 27, 2011

来る~きっと来る~~~~~。

mama.gif
訳の分からないタイトルですが、一応「リング」の主題歌の感じで。

いや、何が来るって。

身震いしそうになるほどの怒涛の一年が 。

実はご無沙汰している間に色々ありました。

学校には1月から新校長が就任。去年は色々あったものの、割と落ち着いた一年だったのですが、、、。

今学期は同僚Mの産休入りにともなって、約一年ぶりにGCSEの受験クラス(10年生)担当に。

ここまでは良かったんですけれど。

かなり恐れていた事態が発生。

もう一人の歴史教員Vがなんとケニアの学校に移ることになり、それは彼女にとって喜ばしいことですが、私にとってはちょっと困ったことに。

同僚V+同僚M+私=歴史科

だったのが、

歴史科-(同僚V+同僚M)+新任C に。

ありゃ、わかりにくいですかね?

つまり、ベテラン教員2人が去った後(同僚Mは一年後に復帰)は学科主任の私とこの間採用した新任教師のCのみに。

一人足りなくない?

はい、足りないんです。

でも、不況の中、学校はお金が無さ過ぎて、もう一人歴史の専任教師を雇ってくれないのです。

そこに追い討ちをかけるように、人数足りないから開講しないと思っていたA-level(16-18歳のコース)がどうやら10人集まりそうなので開講する可能性が濃厚に。

A-levelが開講されるうちの学校の6th form college(中高と大学の中間に位置する教育機関)はこれまた貧乏で、生徒が他の学校に流れちゃうとそれだけ自治体からもらえる予算が減ってしまう。だから、どんなに歴史学科内の人手不足が分かっていても、無理やり開講してしまうのです。

ちなみに希望者が5人とかですと人件費と割に合わないので逆に開講してもらえません。今年A-level教えてた同僚Mと同僚Vは2人ともいなくなるので、同僚Mと私は来年に限っては開講されないほうが我われにはいいのでは、、、と話ていたところでした。

それが、見事開講されてしまう兆し。

で、誰が教えるのか。

、、、はい、私です 。

新任で一年契約の新同僚CにいきなりA-levelまかせるのはリスクがあるから、A-level教えたことある私にまかすという上の判断。

でも、、、A-levelは2年教えてません。しかも、その間にカリキュラム改編あり。

そういうわけで、ここ数年、受験クラスへのプレッシャーが益々半端無いことになっているのに、私は2年ぶりにA-levelを教えることになりました。

一人で全コマ教えるから、一週間に300分。ぐはっ。 (衝撃波を受けた私の反応)

で、GCSEの受験クラスも10年生11年生と一学年一クラスづつあるから、プラス週300分 。

つまり、週600分、受験クラス担当。

ゼロから600って、、、。

今年一年、低学年ばかり教えていて、ノートとテスト添削以外では割とのんびりしていた私。

9月からはもうすごいことになりそうです。

ところで、誰が低学年教えるのか?ちなみに私は教えていい規定の授業時間をオーバーするため教えられません。

直属の上司である学部主任Oはあっさり、

「地理や宗教の先生たちに振り分けるしかないね」

、、、今に始まったことじゃないないですけれど、Non-specialistの教員の皆さんの足並みを揃えるの大変なのです。学科のミーティングもしようにもみんなそれぞれの教科で忙しくて集めるにも大変なんです。

私も今年は地理と宗教を7年生に教えましたが、やっぱり専門教科外教えるのは難しいことがありますし、我われにとっても生徒にとっても理想ではありません。

こんな状態のところに、来春にはどうやら魔のOfsted(国の教育水準監査院)からの審査官がやってくるらしい。

オーノー!

生き残れるのか、自分、、、?!

勢いで波に乗ってやる!

と意気込んでいますが、、、

、、、勢いで波に飲み込まれないように気をつけます。

投稿者 lib : June 27, 2011 03:27 PM

コメント

コメントしてください




保存しますか?