アーカイブ: くいしんぼうblog
ロンドン塔近くの伝統あるガストロパブでロースト・ディナーを!
テムズ川の北岸、ロンドン塔とタワー・ブリッジのすぐ下流に位置するSt. Katharine Docksに隣接するThe Dickens Innの最上階The Grillを紹介する。 長い…
名前通り、牡蠣をウリにしている魚レストランOystermen
コメント ガーデンにある 魚レストランOystermenに行ってきた。その名通り、牡蠣を売りにしているレストランだ。 早速頼んだのは 黒板に書かれていた 本日のオイスター 。 セットで注文もいいが色な…
アムステルダムから来た魚レストラン『The Seafood Bar』
アムステルダム発祥の魚レストランがロンドンのSohoにオープンした。 店内のカニのネオンサインが目を引く、明るい感じの店だ。 ここのポリシーは、フレッシュな魚を手頃な価格で提供するというのがコンセプト…
ワインと魚がうまい店なら、ここに行こう!PERSONS
ワインと魚がうまい店なら、ここに行こう!という友人のお勧めでコベントガーデンにある"PERSONS"に行ってみた。 店は、こぢんまりしているが、スタッフの笑顔もあってなんだか居心地がいい。 メニューは…
「ユーハイム」のバームクーヘンとイタリアン・ジェラートのコラボ「KIKORI」
BOND STREETから徒歩10分、1974年に使用されなくなったSt Mark’s教会を再利用したフード・コートMercato Metropolitano Mayfairブランチ内に…
ミシュラン★1星・ザボールSaborでスペイン料理を手頃に味わう。
イカやタコなど日本人には嬉しい魚の食材が多いスペイン料理。さらにミシュラン星が、ついているとなるとワクワクする一方、気になるのがお値段。 しかし、ザボールの1階のバーなら、比較的お手頃で味わえる。とい…
カレー?それともBBQ?どっちを目指す?パンジャービーレストラン Tayyabs
東ロンドンにあるwhite Chapelは、シティーの境界目となるLiverpool Streetの隣に位置し、近年は、エリザベスラインやオーバーグランドも通り、便利な場所になってきている。 街を歩け…
ヨーロッパ最大Glastonbury FestivalのランドマークCider Bus!
6月末(夏至の頃)に開催されるGlastonbury Festival(Pilton, Somerset, England)。 約3年ぶり(2020年と2021年はパンデミックで開催なし)に完全復活を…
大英博物館からすぐ、屋外エリアが魅力の隠れ家パブ!
大英博物館のほど近く、静かな中庭にあるwine bar and restaurant Truckles of Pied Bull Yardは、HolbornとBloomsburyの喧騒から離れた静かな…
英国的で芸術的なパイが食べられるHolborn Dining Room
ロンドンの中心部、ホルボーンにあるダイニングルームは、季節の英国料理を提供するレストラン。 ここに行こうと思ったきっかけは、BBCの料理コンペティション番組『マスターシェフ』でパイを芸術のように作って…
ベスト・ショコラティエに選ばれたチョコレート・ショップから季節のフレッシュ・トリュフを紹介
前回紹介したカムデン・パッセージにある fine chocolatesから季節の新鮮な食材を使ったFresh Handmade Truffles Selectionからいくつか紹介する。 1 Bano…
ロンドンにある小籠包で有名な鼎泰豐(ディンタイフォン)で舌鼓
世界14カ国161店舗、日本でもたくさんの支店がある小籠包で有名な鼎泰豐(ディンタイフォン)に行ってきた。 チャイナタウンから離れたコベントガーデンにあるのは、中華ではなく、台湾料理とだからかな?と邪…
ヨーロッパのベスト・ショコラティエ7人にも選ばれた極上のチョコレート・ショップ
Paul Youngは、英国におけるチョコレートシーンの最前線で、常に画期的でインスピレーションあふれるショコラティエ。 数々の賞を受賞し、世界最高のショコラティエにランクインする彼の fine ch…
コロナでも安心!屋外で食べられるロンドンKings Cross駅近にあるスペイン式焼肉屋
コロナがまだ完全に収束していないので、レストランに行くにも躊躇するけど、外で食べられるのなら、そのハードルも下がるのでは? 今回は、寒くても外で暖かい料理が食べられる店を紹介しよう。 今、ロンドンで大…
Swiss Cottage駅から徒歩1分のストリート・フード・マーケット!
地下鉄ジュビリー線のSwiss Cottage駅近に毎週水曜日に開かれているファーマーズ・マーケット。 通常のファーマーズ・マーケットより、温かい料理を売るストールが目立つ。イタリアンや…