英国の免許証

英国の運転免許証関連業務を統括している機関には、イングランド、ウェールズ、スコットランドを管轄する運転免許庁DVLA(The Driver and Vehicle Licensing Agency)と、北アイルランドを管轄するDVA(Driver & Vehicle Agency)があります。郵便局に新規取得や書き換えの各種申し込み用紙が用意されていますが、仮免許と免許書換えはオンラインで申請することも可能です。

英国内では北アイルランドの免許証のみ、フォトカード(写真付き証明書)と補助情報を記載した書類で一組です。

写真付き免許証の書き換えは、70歳までは10年ごと、70歳以後は運転しないことを奨励されますが、引き続き運転したい場合は3年ごとの更新となります。

DVLAまたはDVAに提出された日本の運転免許証は、基本的には発行元である日本政府(在英国日本国大使館)に返還されます。しかし確実に返還されるとは限らないので、1年以内の滞在であれば、日本で国際免許証を取得する方がよいでしょう。

英国の免許証へ書き換え

日本の免許証を英国の免許証に書き換えることができます。その場合、英国に居住して5年以内に手続きしなくてはなりません。また申請時にパスポートを含む必要書類を郵送する必要があります。

日本の運転免許証から英国の運転免許証への切り替え申請に必要な書類は次のとおりです。

① DVLA申請書D1フォーム(オンラインまたは郵便局で入手可)
② 有効な日本の運転免許証
③ 在英国日本大使館発行の自動車運転免許証抜粋証明書*
④ 手数料分(£43)の小切手またはポスタルオーダー(金額についてはDVLA申請書をご参照ください)
⑤ 写真1枚(30日以内に撮影したもの)⑥ 身分証明書(英国の滞在許可証が貼付された旅券原本またはBRPカード原本等)

*大使館または総領事館窓口で申請します(遠方にお住まいで在留届を提出している方は郵送も可)。発給は申請受理日の4営業日後。詳細は在英国日本国大使館のウェブサイトを参照。

書類一式の送付先:DVLA, Swansea SA99 1BT

パスポートその他の返信用封筒を同封する際は、配達証明の付く書留(Recorded Signed For)か速達(Special Delivery)扱いにしておきましょう。

英国の運転免許証は、申請から手元に届くまでに少なくとも3週間程かかり、BRPカード原本は運転免許証発行のタイミングで別途申請者に返送されます。旅行や出張等のご予定がある場合は、その時期を避けて申請されることをお勧めします。

記載事項の変更

取得した免許証の記載事項に変更があった場合は、必要事項を記入した申請書とフォトカードを送付します。名前が変わった場合には、D1の申請書、パスポート、結婚証明書等の関係書類も必要です。

免許証の再発行

免許証を紛失した場合、クレジットかデビットカード払いで免許証の複製を作成してもらえます。DVLAに電話(T 0300-790-6801)をするか、D1の申請書に記入し、郵送します。再発行料は、失くした免許証の種類によって異なります。旧免許/ペーパー・ライセンス(Paper Licence)の場合は、写真付き免許証に切り替わるので、D1申請書の他に関係書類も必要です。

【情報&申し込みウェブサイト】

DVLA
DVA
在英国日本国大使館

【ルート案内・保険・ロードサービス】

AA
RAC
Green Flag

(協力:jaz