英国の鉄道

英国全土の鉄道会社による鉄道網を結ぶ運営母体「National Rail」。全国の鉄道の時刻表検索や路線情報、乗車券の予約・購入ができるウェブサイト等があります。購入時に手数料を取るその他の総合ウェブサイトもありますので、比較検討してから購入しましょう。

乗車券の種類

乗車クラスはファースト(first)と普通(standard)に分かれています。また、ラッシュ時以外に使えるOff-Peak & Super Off-Peak Ticket、乗車時間に制限がなく、ルートがフレキシブルなAnytime Ticket等があります。

乗車券の割引

英国の鉄道は早割が基本。また、当日購入でもピーク時をはずせば比較的安価なチケットもあります。

割引切符の種類は、実にさまざまに設定されています。駅窓口で利用日・利用期間(1週間以内に往復等)や人数等の条件を伝えると、一番安い切符を調べてくれます。

有料の割引カード(Railcard)を作ると割引料金で切符が購入でき、他の割引との併用が可能な場合もあります。割引対象は、16~25歳、60歳以上、フルタイム学生、身体的障害認定者、家族、グループ等、鉄道会社によっていろいろな種類があります。

オンラインで購入した乗車券の受け取り方

オンラインで乗車券を購入した場合の受け取り方法には、郵送(有料)、駅での受け取り、QRコードの発行等の選択肢があります。

出発の確認

鉄道を利用するときは、駅の出発時刻表示板で、出発時間とプラットホームの番号を確認します。直前まで表示されないこともあります。

発車ベルが鳴らないこともあるので注意が必要です。

乗り換えが分かりにくい駅がありますので、余裕を持って出かけましょう。また、出発のプラットホームが変更されることも少なくありません。駅の放送等に注意しておきましょう。

コーチ(長距離バス)

コーチは英国全土にわたってルートが網の目のように走る、最も経済的な交通手段です。

コーチ会社には、英国内はもちろんヨーロッパ各国へも運行するナショナル・エクスプレスの他、格安料金を提供するメガバス(Megabus)ユーロラインズ(Eurolines)があります。

長距離バスのロンドンの主要な発着拠点は、ビクトリア・コーチ・ステーション。詳細は、こちらで。

チケットは長距離バス発着駅、旅行会社、トラベル・インフォメーションセンターまたは各コーチ会社のウェブサイトから購入できます。

ナショナル・エクスプレスでは、16~26歳用のYoung Persons Coachcardや60歳以上対象のSenior Coachcard、障害者用のDisabled Coachcard等、料金の1/3が割引になる割引カードがある他、グループ割引等も提供しています。

フェリー

島国である英国にはフェリーが発着する港も各所にあります。オークニー諸島(Orkney Islands)、シェットランド諸島(Shetland Islands)をはじめとするスコットランドの島々、ワイト島(Isle of Wight)、マン島(Isle of Man)、アイルランド、チャネル諸島、フランスへは、フェリーの便も充実しています。

フェリーの運賃は、時期や乗船券の購入先によってかなりの違いがあります。フェリー各社の料金を比較して、目的に合ったチケットが買えるウェブサイトもあります。

【主なフェリー会社と総合ウェブサイト】

Caledonian MacBrayne Ferries
(主にスコットランドの島々)

P&O Ferries
(欧州、アイルランド方面)

Irish Ferries
(アイルランド方面)

ferries.co.uk
(総合ウェブサイト)